すいません!アップするの忘れてました!お二人ともオメデトウございます!!

Silkyさんの作品

素なっぷさんの作品
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/03/31(水) 22:15:15|
- フィルムを月に1本使うの会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もしも、(99.99999......%「ありえねー!!」って思ってましたが...。)「CP+2010」でオリから「元祖フォーサーズ」のレンズに関しての何らかの発表があったら、「オリも頑張ったんだね。」って事で、ソレを買おうと思ってました。(賭けみたいな感じだな...。)
でも、予想どおり「元祖フォーサーズ」についての発表は無し!(正直、ホッとしてる自分がいるのは何故!?)なので、「iPad」を購入する事を決定いたしました。
少々、唐突な発表のように思うでしょうが、自分の中では繋がってるんです。「E-300」を買ってから、ズーっと「まともなプリンター買わなきゃなー」って思っているんですが、何だか踏み込めないでいます。「パソコン」と「プリンター」ってセットのように語られる事って多いですが、自分は殆ど「プリンター」って使いません!なので、いざ「プリンター」を使おうと思った時に、インクがつまって使えないって感じで、不自由しています。(毎日、使えば良いのかもしれませんが、使う理由がないので!)たぶん、どんなに良い「プリンター」を買っても、自分の場合、月にA4サイズで4~5枚しかプリントしないと思います。そうすると、たぶんインクがつまって、イラってして使わなくなるのだと思われます。
で、「デジタルフォトフレーム」の方が良いのかなーとかって思ったんですが、ドレもコレも同じに見えます。ドレもコレも同じなら、何でもいいから買ってしまえば良いとも考えれるんですが、「全部欲しくない!」って思えてしまって、こっちでも踏み込めないでいました。
「iPad」発表当時、デッカイ「iPodタッチ」としか思ってませんでした。「革命的で魔法のようなデバイス」って何処がだよ!って思ってました。でも、ある時、ふと「コレってデジタルフォトフレームとして使えるじゃん!」って思った瞬間、自分の中で「iPad」が「デッカイiPodタッチ」から「革命的で魔法のようなデバイス」に変わりました。(不思議だね。笑)4月末の発売が待ちどうしい今日この頃です。(苦笑)
テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2010/03/21(日) 09:29:51|
- iPad
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「CP+2010」では、予想どおり「元祖フォーサーズ」についての発表はありませんでした。コレについては想定の範囲内で別に何ともなかったんですが、「レンズバー」については「公式にソレやっちゃって良いんですか?」って感じで引きまくってしまいました。(実際に「アダプター」使って、他マウントのレンズ付けて、遊んでる人の中にも引いた人は多かったんじゃないかなー....。)
以前の記事でも書いたんですが、「EPシリーズ」って「ペン」じゃなくって、「アンケート用紙」だったんだと思います。その「アンケート結果」が「森ガール」と「アダプター親父」が「マイクロフォーサーズ」を支えてる主なユーザーである!っていう結論だったんでしょうか!?仮にソウだとしても(絶対そんなことはない!!)、そんなニッチな事してて良いはずないだろ!!もっと一般ユーザーに向けてガチンコなアピールしろよ!!!!!!!って思ってしまったのでした。今回のような事をしていたら、好調なはずの「マイクロフォーサーズ」も終わっちゃうんじゃないかと凄く心配になりました。
「マイクロフォーサーズの終焉」=「元祖フォーサーズの終焉」
こんな事は絶対にないとは思います!(
こんな記事も出てましたし...。)オリは具体的な形で発表はしてませんが、今年の秋冬には「Eシリーズ」の新型機が発表(発売?)されるみたいです。
今年の秋冬には絶対に「第3章」の扉は開かれる!!「がんばれ!フォーサーズ!!!」

オリンパス E-300 パナソニック 14-150
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2010/03/14(日) 19:12:24|
- フォーサーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

まー
コレで決まりだと思います。デジタルになってから「キープコンセプト」って即「悪」みたいに言われますけど、「これ以上!どー変えれば良いんですか!!」って感じに「デジカメ」自体なっていて、各社モデルチェンジはしてるけど印象は地味ですね。「動画」の次に来る機能って「ネットにつながる」くらいだし...。(画素数以外の面でiPhoneって究極のコンデジだと思う!)
で、だから「G2」や「G10」がダメだというんじゃなくて、自分はコレはコレで良いと思います。特に「G10」が良い!自分が良いと思ったのは「フリーアングル液晶でない」という点。「マイクロフォーサーズ」の良い点は「ミラーレス」になって薄くなった点だと思います。「フリーアングル液晶」だと少し厚くなっちゃう!個人的には、高さと厚みはこのままで、幅をもう少しひろげて、重さももう少し重くして欲しいなと思うのですが、あえて大きく重くするってことは絶対に出来ない規格だし....。
「G10」がラインナップに加わった事で、年末に出るであろう「GH2」はより上級な「動画マシン」となるのだろうと少し期待してしまいました。
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
- 2010/03/07(日) 06:51:18|
- フォーサーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2